目の疲れ、かすみ、乾燥などの症状は、目を酷使する方によくみられます。このような症状の原因は様々ですが、その1つに眼精疲労があります。なかなか取れないという方は、ご自分でチェックしてみるのもいいかもしれません。
眼精疲労はデスクワークで長時間パソコンを使用している方や、スマホ、テレビ、読書などで目を酷使する方に多くみられます。単なる目の疲れであれば睡眠をとることで改善が期待できますが、良質かつ十分な睡眠をとっているのに目の疲れや痛みの症状が残る場合は眼精疲労が疑われます。
〇目の奥が痛む、熱い
〇目がかすむ
〇まぶたがけいれんする
〇目の渇きを感じる
〇頭痛がある
〇肩の凝りに悩まされている
〇目が赤くなる
これらの症状が現れたら、眼精疲労ではない原因で起こることも考えられます。あくまで目安として行うようにしてください。
眼精疲労の原因となるライフスタイルとは
パソコンやスマホは現代人に欠かせないツールとなっています。仕事だけでなく、自宅などのプライベートな部分でも長時間使用している方も多いと思います。
しかし、その使用時間が長ければ長いほど、目の疲れを感じやすくなってしまうのです。
パソコンやスマホを見ている距離が近いと、目のピントを調節する毛様体筋が緊張します。遠くを見るときは緩んでいる筋肉ですが、近くを見るときは毛様体筋が緊張して水晶体の厚みを調節してピントを合わせます。より近くなってしまうので、緊張状態が続き、目の疲れが溜まってしまいます。
また、目のピントには、自律神経が深く関わっています。遠くを見るときは交感神経、近くを見るときは副交感神経が活動します。