てぃだ整体整骨院トップページ > 鍼灸の達人ブログ

鍼灸の達人ブログ

ストレスと鍼灸

2019.07.17

現代社会では、ストレスからくる自律神経の乱れから体調を崩してしまう方が増えてきています。

ストレスとは?

外部からのさまざまな心理的、感情的、環境的、物理的な物による深谷刺激により引き起こされます。ストレスには、良いストレスと悪いストレスがあります。例えば、遠足を楽しみにして、どんなお菓子を持って行こうか、誰と一緒に弁当を食べようかなどを考え、心待ちにします。それは、適度なストレスです。しかし、興奮しすぎると眠れなくなったり、車酔いの心配をしたりなどが過剰なストレスとなり、悪いストレスになってしまいます。その結果、心は拒否反応を示し、不安や抑うつ状態になったり、身体の反応として腹痛に襲われたりします。しかし、人間にとってストレスが全くなかったり、少なすぎたりすると、身体の緊張もなく、心と体を鈍らせ退化させます。また、老人においては認知症が進んだりとい事がみられます。

ストレスの種類

①物理的ストレス

騒音、振動、暑さや寒さなど外界から受けるストレス

②化学的ストレス

コーヒー、お酒の飲み過ぎ、煙草の吸いすぎ、薬物、食品添加物などで体が影響を受けるストレス

③生物的ストレス

最近、ウイルス、カビ、花粉など、感染症やアレルギー原因物質によるストレス

④社会的肉体的ストレス

避けられない社会での生活や会社の役割、家庭内問題、政治経済など生活上のストレス

⑤心理的ストレス

人間関係における問題によるストレス

ストレスが原因で起こる症状とは?

目が疲れやすい、肩コリ、腰背部痛、気持ちよく起きられない、頭がすっきりしない、立ちくらみ、夢をよくみる。手足が冷たくなる、胃もたれが多いなどが初期症状とされています。そのストレスが慢性化してしまうと、なかなか疲れが取れない、すぐ疲れる、下痢や便秘を繰り返す、イライラする、やる気が起きない、口内が荒れたりただれたりする、よく風邪をひきなかなか治らない、舌が白くなる、体重が減る、寝つきが悪い、食欲がないなどの症状に変わります。

ストレスには鍼灸治療!

ストレスにより自律神経が乱れ、さまざまな症状が現れます。精神的ストレスなどによって自律得神経のバランスが崩れた状態を失調といいます。体を温めたり、東洋医学での経絡や気の流れを整える事で、自律神経が整い、症状も緩和していきます。

ストレスに効果的なツボはこちら

労宮(ろうきゅう)

手のひらにあり、手を握った時に中指と薬指の間をたどってくぼんだ所にあります。心包系といわれる経絡は、心のケアにも効果的です!体の内側に位置する事が多いので、肘から下の手のひら側を軽くマッサージするだけでも効果が期待できます。

Google検索で

堺市 西区 整骨院

上記クリックしていただけますと問い合わせや予約のお電話やてぃだ整体整骨院までの道のりがわかります!

体の水分について

2019.07.10

人の体はほとんどが水でできています。性別や年齢で差はありますが、胎児では体重の約90パーセント、新生児では約75パーセント、子供では約70パーセント、成人では約60~65パーセント、老人では約50~55パーセントを水が占めているのです。

体の水分バランスが大事

血液中の水分が必要以上に血管の外にしみ出し、皮膚と皮下組織内に溜まる状態をむくみといいます。長時間立ち続けていた時などに起こる一時的なものと、心臓や腎臓、肝臓や甲状腺等の疾患が原因で起こるものがあります。日常的なむくみは、皮膚の上から指で押した時になかなか元に戻らない事で気づく事が多いです。

水分の循環が悪いと・・・

心臓から送り出された血液は全身を回って心臓にもどりますが、心臓から遠い位置にある足は重力の影響を受けて、血管から血液中の水分がしみ出しやすく、また血管内に水分が戻りにくくなっています。特に立ち仕事や飛行機の移動などで長時間同じ姿勢をしていると、足の血流が滞る為、むくみが起きやすくなります。

また、足の静脈の血液は、足を動かすことによって生まれる筋肉のポンプ作用でスムーズに心臓へ戻ります。しかし、女性は筋肉量がすくないために静脈の血流が悪くなりがちで、むくみが起きやすい傾向にあります。生理前や妊娠中、更年期にはホルモンバランスが変化するため、自律神経の乱れから血行が悪くなりやすいといわれています。

体内の水分のバランスが悪くなる原因とは?

水分や塩分を多く取り過ぎてしまうと、血管の中の水分が増えて、血管外にしみ出しやすくなります。また、アルコールを飲む事で血管の透過性が高まり、血管内の水分がしみ出しやすくなります。

逆に水分が不足していてもむくみを引き起こします。水分が不足すると静脈の血行が悪くなり、動脈から血液中にしみ出た水分w吸収できなくなる事があります。そのため、皮膚と皮下組織内に余分な水分が溜まり、むくみを引き起こすのです。また、ストレスなどにより自律神経が乱れると血行が悪くなり、むくみを引き起こします。

日常で出来るむくみの予防

体を動かしたり、おふろに浸かると血行が良くなり、むくみの予防に繋がります。適度な水分補給も重要です。取り過ぎや不足もむくみの原因となるので、こまめに水分補給をする事をお勧めします。塩分を控えることも大切です。

鍼灸で出来る水分調節

東洋医学では、脾、肺、腎、膀胱、三焦の働きを整える事で、むくみなどの水分の過不足を整える事が出来ます。主に背部や足にあるツボを使っての治療を行います。水分のバランスが崩れると、むくみだけでなく、鼻水や鼻づまりなどの症状も水分のバランスが崩れる事で起こる症状といわれています。アレルギー鼻炎や慢性鼻炎などの症状の改善にも効果的です。

Google検索で

堺市 西区 整骨院

上記クリックしていただけますと問い合わせや予約のお電話やてぃだ整体整骨院までの道のりがわかります!

梅雨のぜんそく

2019.06.14

季節の変わり目にひどくなると言われている「喘息」。

実は、梅雨の時期にもひどくなる?

梅雨の時期は気候が不安定で、気温や気圧、湿度までが変化します。天候の変化は発作を引き起こすキッカケになるので、秋の次に発作が多くなると言われています。また、ダニやカビが繁殖しやすい環境があります。室温20度以上から勢いよく繁殖し始め、湿度60%以上となると、より繁殖が強まります。高温多湿の状況は、ダニの繁殖に好都合となり、ダニやダニの死骸、ダニの糞も発作を引き起こす原因になります。

ストレスが発作をひどくする

天気が悪い日が続くと、外出出来ない事や洗濯が溜まるなど、知らず知らずのうちにストレスを溜め込んでしまいます。湿度や気温が上がると不快指数も高くなり、発作がひどくなる傾向にあるようです。

梅雨時期の予防対策

○こまめな掃除

床はともかく3日に1回は掃除機をかけましょう。できれば毎日かける事が望ましいです。換気を心がける事も大切です。それでも改善しない場合は、目につかないところに注意を向けて欲しいです。例えば、エアコンの中。ここにダニやカビが潜んでいることは少なくないですが、気づかないと風に乗って散らばってしまいます。家具の裏などにホコリなどと一緒にダニの死骸が放置されている可能性があります。

○寝具の対策

週に一度でもいいので、ゆっくり時間をかけて掃除機をかけましょう。天気がいい日にはなるべく布団を干しましょう。雨の日でも乾燥機を使う事で対策する事が出来ます。

ぜんそくと合併しやすい病気

他のアレルギーが関連した病気、気管支と繋がっている鼻や副鼻腔の病気が合併しやすいといわれています。アレルギー性鼻炎との合併が多く、小児で約5割、成人で約6割の方が併発しています。ぜんそくでは下気道(気管、気管支)、アレルギー性鼻炎では上気道(鼻腔、咽頭など)の粘膜に炎症がおこっている状態です。

副鼻腔炎も合併症の一つです。蓄膿(ちくのう)といわれるもので、副鼻腔に炎症がおこり、鼻汁や痛みが現れる病気です。レントゲンでみると、ぜんそくの方の40~60%に副鼻腔の異常が見られるといわれています。特にアスピリンぜんそくでは、副鼻腔炎や鼻茸を合併している事が多い事が分かっています。

アトピー性皮膚炎は、乳幼児期に発症する事が多く、よくなったり、悪くなったりを繰り返しながら長期間続く皮膚炎で、症状はかゆみのある湿疹が中心で、アトピー型ぜんそくの方で多く合併がみられます。

ぜんそく発作に対処するツボをご紹介!

自律神経の緊張を緩ませ、気管支を広げる働きを目的とする「人迎」(じんげい)と「魚際」(ぎょさい)、自律神経を安定させる働きのある「労宮」(ろうきゅう)があります。

「人迎」

喉ぼとけから左右にそれぞれ指の幅2本文程度外側で、指をあてると脈を感じるところを押します。親指と人差し指をツボに当てて、首の中心へと呼吸が苦しくならない程度の軽めの力で押します。

堺市西区 てぃだ整体整骨院 鍼灸 咳 ツボ ぜんそく 喉
咳に効果のあるツボ

「魚際」

手のひらの親指の付け根にあるふくらみの真ん中あたりで、親指の骨の下の端の外側のくぼみのあるところ。手首をつかむようにして、親指の腹をツボに当てて垂直に押したり、円を描くように強めに押し揉んで下さい。

堺市西区 てぃだ整体整骨院 鍼灸 ツボ押し はりきゅう 効果
ツボを押す時のコツ

「労宮」

手を握って中指と薬指の先端が手のひらにちょうど当たる中間の場所。中指の骨を手首の方へなぞっていくとくぼみがありますが、その少し小指側にツボがあります。手のひらを反対の手で挟むようにして、親指の腹をツボに当てて、指先の方へと骨を押し上げる感じでしっかり押します。

普段お持ちの病気も、梅雨の気温や気圧、湿度の変化によって、悪化してしまう事もあります。「雨だからしかたない」と簡単に済ましてしまうとそれまでですが、堺市西区のてぃだ整体整骨院では、自律神経の乱れの治療も行っておりますので、お気軽にご相談ください!

Google検索で

堺市 西区 整骨院

上記クリックしていただけますと問い合わせや予約のお電話やてぃだ整体整骨院までの道のりがわかります!

梅雨時期のだるさには鍼灸が効果あり!

2019.06.07

梅雨の時期には体調を崩される方が増えてきます。それは、なぜでしょうか?

その原因は、ズバリ

湿気!

です。長々と続く雨、気温も上がり、高温多湿な状態が長く続く事になります。

東洋医学では「湿邪」(しつじゃ)というものにより、体調が変化するといわれています。適度な湿度なら体をうるおしてくれます。皮膚や内臓、筋肉などをうるおし、身体の内や外から守ってくれます。しかし、過剰になると「湿邪」となり、様々な不調の原因となると考えられています。

重い、じめっとしているという特徴のある「湿邪」。水分代謝や血流、発汗など、流れている物の流れを鈍くしていしまいます。体の中の水の流れが悪くなり、それがだるさや頭痛、むくみの原因となるのです。

梅雨の症状の解消のカギは、体内の水の流れを良くすると言う事になります!

東洋医学では、三焦(さんしょう)という部分があり、全身に水を巡らせる通り道とされています。この三焦の働きが活発になれば、体の中野水の流れがよくなるわけです。その流れを良くするためのツボが、「陽池」と「内関」になります。

「陽池」(ようち)

手の甲側にあり、小指と薬指の間を手首方向に指を当てていき、手首の付け根あたりのくぼみのところにあります。三焦に繋がるツボで、水の流れをよくする働きがあります。

堺市西区 てぃだ整体整骨院 ツボ 経絡 鍼灸 はりきゅう 
手にあるツボ

「内関」(ないかん)

手の平を広げた時に手首から指示にかけて縦に走る2本の筋の真ん中あたり、手首にある一番太いしわから肘に向かって指三本分下がった位置にあります。三焦と兄弟関係にある、「心包」(しんぽう)に繋がるツボになります。気や血の通り道に繋がるツボです。

水の流れの動力源となる肺を元気にするツボも効果があります。肺がくたびれると、水を運ぶエネルギーが弱まり、皮膚の状態も悪くなります。湿気が強くなる梅雨は空気中に水分が多くなる為、肺でのガス交換や皮膚呼吸もしにくくなり、肺の働きも鈍くなりがちです。

堺市西区 てぃだ整体整骨院 鍼灸治療 はりきゅう 鍼灸 ツボ 経絡 体のだるさ
ツボをご紹介させていただきます

「経渠」(けいきょ)

手のひら側、親指側の手首の一番太いしわから肘に向かって指一本分の所にあります。ボコっと飛び出た骨のやや下あたりです。肺につながるツボになります。

堺市西区 てぃだ整体整骨院 鍼灸 はりきゅう ツボ 経絡 だるい
ツボの紹介

「合谷」(ごうこく)

親指と人差し指の骨が交差するあたりのくぼみ部分、人差し指のやや骨側にあります。肺と兄弟関係の「大腸」(だいちょう)につながるツボになります。

ツボを押さえるコツは、親指で10秒じわーっと圧をかける事です。

「だるいな~」と感じた時に行っていきましょう。左右両方行うと効果的です。

堺市西区 てぃだ整体整骨院 鍼灸 はりきゅう ツボ 経絡治療
だるさに効果のあるツボをご紹介

Google検索で

堺市 西区 整骨院

上記クリックしていただけますと問い合わせや予約のお電話やてぃだ整体整骨院までの道のりがわかります!

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0722636966

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒592-8349
大阪府堺市西区浜寺諏訪森町東2-109
診療時間
月・火・水・金
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
木・日
アクセス
南海本線諏訪ノ森駅から徒歩5分

0722636966

営業時間外もLINEでご予約いただけます

メニュー・料金
保険適用診療
脊柱骨盤矯正
超音波
腰の痛み
肩・首の痛み
鍼灸治療
サイトメニュー
スタッフ紹介
てぃだの感染対策について
ブログ&お役立ち情報
てぃだ整体整骨院通信
筋肉と関節の専門家ブログ
鍼灸の達人ブログ
WEB限定メニュー
求人情報
てぃだの店舗設備について
会社概要・アクセス・院内紹介
プライバシーポリシー

てぃだ整体整骨院

LINEでご予約お問い合わせ

  • 所在地

    〒592-8349
    大阪府堺市西区浜寺諏訪森町東2-109

  • 診療時間

    月・火・水・金 9:00~12:00, 14:00~19:00
    土 9:00~14:00
    (祝日は通常営業)

  • 定休日

    木・日

  • アクセス

    南海本線諏訪ノ森駅から徒歩5分

pagetop